カジノ攻略法

ココモ法はどんな手法なのか?【マーチンゲール法を変形させた手法!?】

オンラインカジノ ココモ法

オンカジLabへようこそ

当記事では、マーチンゲール法を
変形させた手法と言われている
「ココモ法」について
詳しく記載しております。

まず、マーチンゲール法について
詳しく知らない方は、
「マーチンゲール法」について
詳しく記載した記事のリンクを
下記に貼っておきますので、
気になる方はご参照ください。

マーチンゲール法

Lab助手
Lab助手
ココモ法ってどんな手法なのでしょうか?
マーチンゲール法と似た手法ってことかしら?
Lab准教授
Lab准教授

Lab教授
Lab教授
では、皆んなの為にココモ法について詳しく解説していくぞ!

オンラインカジノでは、
「ココモ法」の他にも様々な手法があり、
今回はココモ法をテーマに
ココモ法の検証結果や賭け方の説明を
事細かく解説しております。

オンラインカジノで大負けを
してしまった方やオンラインカジノで
勝つ自信がなく登録すらしていない方
などは必見の内容になっておりますので

是非最後までご参照ください

ココモ法とは

ココモ法とは

冒頭にも記載しておりますが、
ココモ法は「マーチンゲール法」を
変形させた手法
と言われており、

1回勝つ事ができればそれまで
負けている損失額を取り戻す事が
できる手法です。

マーチンゲール法は
知っている方も多いと思われますが、
ココモ法は聞いた事がない方の方が
多いのではないでしょうか?

そんなココモ法ですが、
ヨーロッパの地域では特に知名度が高く
数学的にも証明されている
非常に有効な手法となっております。

このココモ法はリスクを抑え、
損失額を取り戻し利益を
出す事ができる特徴を持っております。

ココモ法のメリット

メリット

①連敗すればするほど勝った時の利益が大きい。

②賭け金の増え方が緩やかで安定して利用できる。

ココモ法のデメリット

デメリット

①最大ベット額が決められているゲームもあり、負けが続いた場合ベットできない可能性がある。

②勝率が50%のゲームには利用できない。

ココモ法の順序

ココモ法 賭け方

まず、ココモ法は勝率が
50%のゲームでは利用できず、
勝率が3分の1で配当が
3倍以上のゲームで
利用する事ができます。

例を挙げると、
ルーレットの
・ダズンベット
・コラムベット

が分かりやすく簡単にプレイできます。

ココモ法のルールとしては、

1、2ゲーム目は自分の好きな金額で
ベットしていき、
3ゲーム目からココモ法の
スタートとなります。

ココモ法で負けた場合は、
直近2回でベットした賭け金を
合計した額を次のゲームでベットすます。

ゲーム数

ベット額

勝敗

ココモ法の解説

1回目

任意の金額

負け

2連敗後にココモ法を利用

2回目

任意の金額

負け

2連敗後にココモ法を利用

3回目

1ゲーム目+2ゲーム目

負け

直近2回の賭け金の合計がベット額

4回目

2ゲーム目+3ゲーム目

負け

直近2回の賭け金の合計がベット額

5回目

3ゲーム目+4ゲーム目

勝ち

勝ちの場合は、ココモ法を終了し最初から

勝った場合は、ココモ法を
終了し最初から再開します。

では、ココモ法の検証した結果を
表にまとめましたので、ご参照ください。

勝率が3分の1で配当が
3倍のルーレットのダズンベット
での結果となります。

ゲーム数

ベット額

勝敗

収益

累計収益

1回目

10ドル

負け

-10ドル

-10ドル

2回目

20ドル

負け

-20ドル

-30ドル

3回目

30ドル

勝ち

+60ドル

+30ドル

4回目

10ドル

勝ち

+20ドル

+50ドル

5回目

20ドル

負け

-20ドル

+30ドル

6回目

10ドル

勝ち

+20ドル

+50ドル

7回目

10ドル

負け

-10ドル

+40ドル

8回目

20ドル

負け

-20ドル

+20ドル

9回目

30ドル

負け

-30ドル

-10ドル

10回目

50ドル

勝ち

+100ドル

+90ドル

以上の結果となりました。

9ゲーム目には累計収益が
マイナスになってしまいましたが、
最終的な利益は「+90ドル」という
良い結果となりココモ法の本領を
発揮する事ができました。

ココモ法の注意点

ココモ法 注意

マーチンゲール法の変化系とも
言われ万能なココモ法ですが、
注意点が3つほどございます。

注意しなければいけない
ポイントが以下の3つです。

・2倍の配当には向かない

・当たる確率が3分の1と低め

・負け続けると資金の限界が来てしまう

2倍の配当には向かない

ココモ法は勝率が3分の1(配当が3倍)
のゲームで利用する手法

なっておりますので、

バカラやブラックジャック、
ルーレットの赤か黒などの
勝率が2分の1(配当が2倍)の
ゲームには向いておりません。

必ず、ルーレットのダズンベットや
コラムベットでココモ法を使いましょう。

もし、配当が2倍のゲームでココモ法を利用すると、損失額を回収できなくなります。

当たる確率が3分の1と低め

ココモ法は勝率が3分の1で
利用する手法となっておりますので、
イーブンベット(勝率が50%)のゲーム
より少し勝ちにくくなっております。

ですが、勝率が低いからこそ
利益を大きく得る事ができる
手法となります。

負け続けると資金の限界が来てしまう

ココモ法は勝率が
3分の1のゲームで使うため、
確率的に3回に2回は
負けることになります。

連敗するとベット額が増大していくため
軍資金が足りないと途中で
ベットできなくなるという
問題が起きてしまうので、

ココモ法を利用する前に
沢山の軍資金を用意しておきましょう。

以上3つがココモ法を
利用するにあたっての注意点となります。

Lab助手
Lab助手
ベット額などを忘れないように紙とペンを用意してから使った方が良いですね!

勝率が3分の1と2分の1で間違えないように注意しないといけないわね!
Lab准教授
Lab准教授

Lab教授
Lab教授
以上がココモ法の詳しい解説じゃ。ではまとめに移るぞ!

まとめ

ココモ法まとめ

当記事では、オンラインカジノで使える
「ココモ法」について
詳しく解説してきましたが、
ご理解いただけたでしょうか?

ココモ法はマーチンゲール法の
変化させた手法で、
勝率が3分の1のゲーム
(ルーレットのダズンベット又はコラムベット)
で利用する手法です。

直近2回(前回と前々回)の
ベット額の合計が
次のゲームのベット額となるため、
それまでにベットした額を
覚えていなければいけません。

そのため、
紙とペンを用意して何ドルを
ベットしたのか、
メモしていくことをおすすめします。

ココモ法は紙とペンさえあれば、
誰でも簡単に使える手法
となっております。

現在、何の手法を使うか迷っている方は
一度使ってみても良いかもしれませんね!

ココモ法の他にも
様々な攻略法が存在します。

他の攻略法を知りたいという方は
下記に「オンラインカジノの攻略法」
について記載した記事のリンクを
貼っておきますので是非ご参照ください。

オンラインカジノ攻略法