オンカジLabへようこそ
当記事では、世界に存在する
様々なカジノの中から
マカオで運営されている
「ゴールデンドラゴンホテル&カジノ」
をご紹介しております。



カジノは
「ゴールデンドラゴンホテル&カジノ」の
他にも様々なカジノが存在しておりますが
今回はゴールデンドラゴンホテル&カジノを
テーマに解説しております。
他のカジノが知りたいという方は、
オンカジLabでご紹介しておりますので
是非ご参照ください。
現地のカジノに行かれる際は、オンラインカジノでカジノの雰囲気やルールなどを知ってから現地のカジノに行くことを強くおすすめします。
下記に、
オンカジLabと1.1万人が選んだ
オンラインカジノおすすめランキングを
記載した記事のリンクを
貼っておきますので、
気になる方は是非ご参照ください。
ゴールデンドラゴンホテル&カジノとは

「ゴールデンドラゴンホテル&カジノ」とは
2005年からマカオで運営されており、
ホテルやカジノの他にもレストランや
プールなど様々な施設が併設された
統合型リゾートになります。
ゴールデンドラゴンホテル&カジノは
マカオフェリーターミナルから
徒歩圏内というアクセスが
非常に便利な場所に建てられており
人気の観光地「フィッシャーマンズワーフ」
にも近く敷地内のカジノやホテルはもちろん
周辺施設でも十分に遊ぶことができます。
ゴールデンドラゴンホテル&カジノは
VIPクラブや電子マシンなど
最近の流行も取り入れつつ、
古き良き時代のカジノを追求している
「老舗」のカジノホテルとなっております。
ゴールデンドラゴンホテル&カジノのカジノ施設

ゴールデンドラゴンホテル&カジノの
カジノはスロットマシン専用の
「モカクラブ」とバカラやブラックジャック
ポーカーなど様々なテーブルゲームが遊べる
「カジノゴールデンクラブ」の
2つの施設が入っています。
カジノは、ホテルのメインタワーと
タワーウィングの2つの棟に分かれており
フロアの総面積は
約6,800㎡となっております。
メインタワーの2~3階、
タワーウィングの2~3階に分かれており
「ゴールデンドラゴン」という名前の通り
フロアの内装は金色に輝く
ゴージャスな内装になっております。
スロットマシン専用の
「モカクラブ」はメインタワーの
1階から2階に設置されており
約1,858㎡の敷地面積の中には
新しいものから昔から使われているものまで
幅広くスロットマシンが
用意されております。
中にはVIPルームもいくつか用意されており
高級な料理を楽しみながら
カジノゲームで優雅な時間を
過ごすことができます。
他にもタワーウィング1階には、
24時間いつでも麻雀で遊ぶことができる
「麻雀ゴールデンドラゴン」という
施設も用意されております。
「麻雀ゴールデンドラゴン」では、バカラやブラックジャックなどのテーブルゲームは用意されておりません。
カジノの営業時間
ゴールデンドラゴンホテル&カジノの
営業時間は24時間営業となっており、
年中無休で営業しております。
カジノの年齢制限
ゴールデンドラゴンホテル&カジノの
カジノエリアに入場するためには
「21歳以上」からとなります。
入場する際に、
年齢確認できるものが必要になるため
パスポートなどの身分証明書を
持参すると良いでしょう。
カジノのドレスコード
ゴールデンドラゴンホテル&カジノ内では
基本的に軽装でも問題はありません。
タンクトップや短パン、サンダルなどのラフすぎる服装は入場を断られる可能性があるので、最低でもスマートカジュアルの服装を意識していきましょう。
プレイ中のサングラスや帽子は
防犯上の理由により
着用禁止となっております。
カジノで注意するべきマナー

ゴールデンドラゴンホテル&カジノ
だけでなく、世界中のカジノには
運営側が定めているマナーがあり、
そのマナーを守らないと最悪の場合、
カジノから追い出される可能性があります。
上記で説明している
「カジノのドレスコード」も
マナーとなるため、カジノに行く前には
事前にそのカジノのドレスコードを
調べてから行きましょう。
日本には未だカジノがないため、
このマナーを知らずについマナー違反を
してしまう方もいらっしゃいます。
そんな間違いを犯さないためにも、
ゴールデンドラゴンホテル&カジノの
カジノ施設におけるマナーを幾つか
ご紹介しますので、ご参考ください。
テーブルの上に荷物を置く
バカラやブラックジャック、
ポーカー、ルーレットなどカジノには
様々なテーブルゲームで
遊ぶことができます。
ですが、
ゲームをする際にテーブル上に荷物を
置くことはマナー違反となるため
注意しましょう。
カジノのテーブルはゲームを
行うための場所となっているので、
カジノでテーブルゲームで遊ぶ際は
荷物は膝の上におくか
床に置くかなどしておきましょう。
バックなどの大きな荷物だけでなく、スマホや財布などの小物もテーブル上に置くことでマナー違反となります。
他人のチップに触る
テーブルゲーム等で勝った場合は、
勝った人の前にチップが置かれます。
隣の人の前に積まれているチップを
自分の手でチップを
どかしてしまった場合はマナー違反
となるため注意しましょう。
隣の人のチップが邪魔になった場合は
一声かけてどかしてもらうように
心がけましょう。
もし、
他人のチップに触ってしまった場合は
マナー違反だけでなく
トラブルに巻き込まれる可能性もあるため
自分の身を守るためにも
しないようにしましょう。
ビデオ・写真の撮影
カジノ内は、
とても豪華な内装となっており
思い出としてビデオや写真を
撮りたい気持ちはわかりますが、
カジノフロア内で、ビデオや写真を
撮影することはマナー違反
となるため注意しましょう。
ビデオや写真の撮影をしていなくても、カジノのテーブルでスマホなどを触ることもマナー違反となります。
イカサマをする気はなく
スマホを触っていたとしても、
ディーラーに紛らわしい行為と
思われてしまった場合は
セキュリティーを呼ばれ
追い出されてしまう可能性があるので、
ゲーム中は決してバックや
ポケットの中からスマホを
出さないようにしましょう。
ゴールデンドラゴンホテル&カジノのホテル

ゴールデンドラゴンホテル&カジノの
ホテルはメインタワーとタワーウィングの
2つの棟に分かれており、
総客室数は483室有しております。
・スーペリアルーム
・デラックスルーム
・デラックスルーム/ハーバービュー
・コマーシャルスイート
・ゴールデンスイート
・エグゼクティブスイート
・エンバシースイート
上記7つのタイプに分かれており、
それぞれ全く違った景色を
楽しむことができます。
メインタワーの
ハーバービュールームからは、
マカオフェリーターミナルや
フィッシャーマンズを
一望することができます。
マカオフェリーターミナルや
観光地へのアクセスも非常に便利な
4つ星ホテルとなっております。
ゴールデンドラゴンホテル&カジノのその他の施設

ゴールデンドラゴンホテル&カジノでは
カジノやホテル以外にも
下記のように様々な施設があります。
・レストラン
・ゴールデンドラゴン・ナイトクラブ
・クレイジーハッピーショー
・アウトドアスイミングプール
・フィットネスセンター
・エイティーン・サウナ
では、
上記6つの施設をご紹介していきます。
レストラン
ゴールデンドラゴンホテル&カジノ内では
4つのレストランとカフェラウンジが
用意されております。
ここでは、広東料理やアジア料理
日本料理など様々な料理を
味わうことができます。
全てメインタワー内にあるため、
迷うことなくレストランに
行くことが可能です。
カフェラウンジでは、
フェリーターミナルやハーバーを
一望できるようになっており、
カジノの気分転換には
おすすめの休憩スポットです。
ゴールデンドラゴン・ナイトクラブ
タワーウィングの8階には、
色鮮やかなイルミネーションで彩られた
ゴールデンドラゴン・ナイトクラブがあり
ここでは、大画面が備え付けらた
カラオケやVIPルームが用意され
朝4時まで営業されておりますので
寝る暇もなく遊び続けることができます。
クレイジーハッピーショー
タワーウィングの10階には
「クレイジーハッピーショー」があり
ここではヨーロッパのスタイルを
イメージしたステージで、
ヨーロッパやアメリカから招いた
ダンサーなどのパフォーマンスが
行われております。
様々なライトで色鮮やかに照らされた
クレイジーハッピーショーでは、
「ヨーロピアンスタイルテーブルダンス」
「スーパーエロティックダンス」
の2種類があり、それぞれ、
45分間のショーを見ることができます。
アウトドアスイミングプール
メインタワー4階には、
ベンチやパラソルを完備した
屋外プールを用意しております。
ここでは、昼は青空の下でプールを
楽しむことができ、夜では星空の下で
リラックスすることが
できるようになっております。
営業時間は、
朝の8時から夜の7時までと
なっております。
フィットネスセンター
メインタワー4階には、
有酸素マシンやダンベルなど
様々な筋トレ器具は置かれた
「フィットネスセンター」があります。
最新技術を搭載したマシンを
数多く取り揃えておりますので、
健康管理がしたい方や
レストランで食べすぎてしまった方にも
おすすめの施設です。
エイティーン・サウナ
タワーウィング6階には3,700㎡という
広大なフロアの中には、
サウナルームやマッサージルーム、
テレビやインターネットなどを
備えた娯楽エリアなどが
用意されております。
ここは、24時間営業おりますので
カジノに疲れた体を癒すには
特に訪れるべき施設になります。



まとめ

当記事では、
マカオで運営されている
「ゴールデンドラゴンホテル&カジノ」
について詳しくご紹介してきましたが
ご理解いただけたでしょうか?
ゴールデンドラゴンホテル&カジノは
カジノ以外にもサウナやプール、
レストランなど様々な施設で
楽しむことができます。
他にもゴールデンドラゴンホテル&カジノ
のホテルはコンシェルジュがついており
荷物の運搬やチケットの予約、
レンタカーの手配など様々なサービスを
受けることができます。
マカオに訪れた際は
是非ゴールデンドラゴンホテル&カジノ
に足を運んでみましょう。
ゴールデンドラゴンホテル&カジノの
他にも世界中には様々な国がカジノを
運営しております。
下記に
「大陸別でカジノを運営している国」を
紹介した記事のリンクを
貼っておきますので、
是非ご参照ください。