オンカジLabへようこそ!
今話題のオンラインカジノですが、
遊んでみたいけどルールがわからない、
今ブラックジャックをプレイしているが、
バカラも遊んでみたいなど、
ルールに関する内容に
ついて知りたい方へオンラインカジノを
より楽しんでいただくために
ご紹介させていただきます。
こちらの記事では
罫線の味方について
お話ししておりますので、
ぜひこの機会にいつもプレイしている
ゲームだけでなくバカラや
その他のゲームにも
挑戦して見てください!



バカラ罫線とは

バカラの罫線とは、
ゲームの勝敗を記録する表です。
罫線があることで過去の
ゲームの勝敗が一目で
知ることが出来ます。
罫線はバカラゲームに取って
とても重要な表です。
バカラは基本的に
プレイヤーとバンカー
どちらかに賭ける
2択のゲームなるため
罫線で過去の勝敗を
確認するのはとても重要なことです。
罫線の見方が分からなくても
ゲームを楽しむ事は可能ですが
罫線の見方を覚得ると
バカラでの勝率を
上げることが出来ます。
なので、
バカラの罫線の見方を
覚えることをおすすめします。
また、バカラのルールを
あまり詳しく知らない方は
下記のリンクより
バカラのルールについて
徹底解説しているので
そちらをご覧ください。
バカラの罫線見方や種類

バカラを始めるにあたって、
見方を理解しておいたほうがいい物が
罫線というものになります。
罫線は
4種類がありそれぞれ
見方が違ってきます!
なので1個1個細かく解説していくので
是非多種類の罫線の見方を
マスターしましょう。
こちらは読めるにこしたことはないので
一緒に確認していきましょう。
バカラのダイロの見方

上記の赤い太枠内が大路(ダイロ)となります。
大路の仕組みは非常にシンプルです。
・プレイヤーが勝った場合•••青い○が記載される
・バンカーが勝った場合•••赤い○が記載される
・タイの場合…緑色の/が記載される
ダイロは一番左上から記載されていき、
プレイヤーかバンカーどちらかが
連勝していくと
下方向に○が伸びていきます。
一番下まで伸びれば
次は右方向に伸びていきます。
もう一方が勝てば、
右にシフトして
また上から○が記載されていきます。
タイの場合は、
下や右にシフトせず
前回の結果に/が記載されていきます。
バカラのダイガンチャイの見方

上記の赤い太枠内が
大眼仔(ダイガンチャイ)となります。
大眼仔はバカラで
使用する罫線の1つですが、
大路とは大きく異なります。
大路と同じように
青と赤の○が記載されていきますが
その形や記載方法が異なります。
大眼仔の仕組みは、
最新の結果とその1列前の結果を比較し
同じ動きをしているか否かを
記録する罫線です。
同じ動きの場合は赤い○を、
異なる動きの場合は青い○が
記載されていきます。
大眼仔の記載は大路の
「左から2列目の2段目」
もしくは「左から3列目の1段目」の
結果から表示された場所から
記載されていきます。
「1列前の結果と同じ動きしているか」を
比較して記録されていくのが大眼仔の特徴です。
1列前に比較対象がない場合は
最新の結果から3つ前が
「連勝しているか」を見ます。
大眼仔は慣れない内は
非常に難しく感じますが、
大路の記録方法が大きく違うだけで
大路以外の罫線は非常に似ています。
大眼仔を理解していただくと、
後に説明する小路(ショウロ)と
甲由路(カッチャロ)が
わかりやすくなると思います。
バカラのショウロの見方

上記の赤の太枠内が
小路(ショウロ)となります。
小路はバカラで使用する
罫線の1つで大眼じゃいと
甲由路によく似たものになります。
小路の仕組みは、
最新の結果とその2列前の結果を比較し
同じ動きをしているか否かを
記録する罫線です。
同じ動きの場合は赤い○を、
異なる動きの場合は青い○が
記載されていきます。
小路の記載は大路の
「左から3列目の2段目」
もしくは「左から4列目の1段目」の
結果から表示された
場所から記載されていきます。
「2列前の結果と同じ動きをしているか」
を比較して記録されていくのが小路の特徴です。
2列前に比較対象がない場合は
最新お結果から3つ前が
「連勝しているか」をみます。
バカラのカッチャロの見方

上記の赤の太枠内が
甲由路(カッチャロ)となります。
甲由路はバカラで使用する
罫線の1つで大眼仔と小路に
よく似たものになります。
甲由路の仕組みは、
最新の結果とその3列前の結果を比較し
同じ動きをしているか否かを
記録する罫線です。
同じ動きの場合は赤い/を、
異なる動きの場合は青い/が
記載されていきます。
小路の記載は大路の
「左から4列目の2段目」
もしくは「左から5列目の1段目」の
結果から表示された
場所から記載されていきます。
「3列前の結果と同じ動きをしているか」を
比較して記録されていくのが小路の特徴です。
3列前に比較対象がない場合は
最新の結果から3つ前が
「連勝しているか」を見ます。



まとめ

バカラの罫線の見方や賭け方などについてご紹介させていただきました。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
このように何も分からないまま
プレイしてしまうと損失分がどんどん
膨れていく可能性があります。
そうならない為にもバカラについて
知っておくべき内容が罫線以外にも
様々な種類が存在しますので
是非他の解説している記事を
ご覧になってみて下さい。
またバカラがプレイできる
オンラインカジノは数多く
存在していて下記には
オンラインカジノをランキング形式で
解説している記事のリンクを
貼っておきますのでそちらから
ご覧ください。