ソフトウェア会社

Quickspin(クイックスピン)のおすすめゲーム2選!特徴や安全性も解説

クイックスピン について

オンカジLabへようこそ

当記事では、オンラインカジノのソフトウェア会社(ゲームプロバイダ)Quickspin(クイックスピン)についてくわしく解説しています。

Lab助手
Lab助手
Quickspinはどのようなカジノゲームを開発しているのでしょうか?

ライセンスや第三者機関などの安全性についても教えてほしいわ!
Lab准教授
Lab准教授

Lab教授
Lab教授
では、皆のためにQuickspinについて解説していくぞ!

Quickspinは、爆発力が高いビデオスロットに特化しているソフトウェア会社です。オンラインカジノ業界で有名なPlaytech(プレイテック)社の傘下に位置しており、数々の名誉ある賞を獲得しています。

記事内では、具体的な特徴や安全性、おすすめゲームを記載しているので、ぜひ最後までご覧ください。

Quickspinの特徴

クイックスピン とは

Quickspin(クイックスピン)は、2012年にスウェーデンで設立されたソフトウェア会社です。2016年には、大手ソフトウェア会社のPlaytech(プレイテック)に買収されて傘下に加わりました。

具体的な特徴は以下のとおりです。

  • 爆発力が高いビデオスロットに特化
  • 受賞歴多数
  • マルチデバイスに対応

Quickspinの代名詞ともいえるのが、高い還元率を誇る5リールのビデオスロットです。

3DCGを活用したデザインやサウンドにも優れており、ERGの年間最優秀ゲーム賞をはじめ数多くの賞を獲得しています。

マルチデバイス対応で、スマートフォンからプレイできるのも嬉しいポイントですね。

Quickspinの安全性

ソフトウェア会社の安全性を判断する指標は以下の2つです。

  • ライセンス
  • 第三者機関の認定

信頼性が高い大手のライセンスを保持しているほど安全性が上がります。第三者機関の認定が加われば、疑う必要すらないといっても過言ではありません。

以下に、Quickspinの各指標を記載するのでご覧ください。

取得しているライセンス

Quickspinは、以下のライセンスを取得しています。

  • マルタ共和国(MGA)
  • イギリス(Gambling Commission)
  • スウェーデン賭博管理局(Spelinspektionen)

特に、マルタ共和国のライセンスは、オンラインカジノ業界で最も審査が厳しいライセンスといっても過言ではありません。取得難易度が高く、安全性と経営の安定をかね備えている場合のみ維持し続けられます。

また、イギリスのGambling Commissionも頻繁に見かけるライセンスです。ヨーロッパで人気のカジノサイトやソフトウェア会社は、かなりの確率で保有しています。

参考:信頼できるオンラインカジノライセンス7選!取得難易度と仕組みを解説

第三者機関の認定

Quickspin公式サイトを調査したところ、大手監査機関からの認定は確認できませんでした。

第三者機関とは、オンラインカジノやソフトウェア会社の運営状況や安全性を客観的に審査する機関です。

運営において必須ではないため、第三者機関に認定されている会社は自発的に審査を受けていることになり、信頼性が高まります。

Quickspinは継続的な認定こそありませんが、ERGからの受賞歴は豊富です。そのため、間接的に第三者機関から承認されているといえるでしょう。

参考:オンラインカジノで信頼できる第三者機関を4つ紹介!役割や監査項目を解説

マルタ共和国をふくむ3つのライセンスを取得し、多数の賞を獲得していることから、安全に遊べるソフトウェア会社といえるでしょう。

Quickspinのおすすめゲーム2選

2023年5月現在、Quickspinは105種類のゲームをリリースしていました。毎月1〜2本のペースで新作を開発しているため、次々にゲームが増えていきますよ。

以下におすすめゲームを紹介するので、ぜひプレイしてみてください。

1.Big Bad Wolf

Big Bad Wolfは、童謡の「3匹の子豚」をテーマに開発されたスロットです。ERGの年間最優秀ゲーム賞を獲得しているため、Quickspin内で最も知名度が高いゲームといっても過言ではありません。

パズルゲームのように図柄を消していくゲーム性で、分かりやすく配当が発生します。

還元率は97.29%と高く、Pigs Turnと呼ばれるワイルドとフリースピンが組み合わされば、止まらない連鎖を体感できますよ。

2.SAKURA FORTUNE

SAKURA FORTUNEは、デザインとサウンドから中華の雰囲気が漂うスロットです。リリースされてすぐに、日本人プレイヤーが80万円の賞金を獲得したことで話題となりました。

4×5のリールで構成されており、配当ラインは40通りです。

特徴である4×1の縦長ワイルドは、ボーナススキャッターの役割も果たします。そのため、ワイルド図柄が出現した時に独特のワクワク感を味わえますよ。

続編もリリースされているので、あわせて遊んでみてください。

Lab助手
Lab助手
Quickspinのスロットは爆発力があって面白そうですね。

ライセンスと第三者機関の信頼性が高いから安全に遊べそうね!
Lab准教授
Lab准教授

Lab教授
Lab教授
日本で人気のオンラインカジノに導入されているからぜひプレイしてみてくれ!

まとめ

当記事では、オンラインカジノのソフトウェア会社(ゲームプロバイダ)Quickspin(クイックスピン)についてくわしく解説しました。

Quickspinの特徴は下記のとおりです。

  • 爆発力が高いビデオスロットに特化
  • 受賞歴多数
  • マルチデバイスに対応

Quickspinは、Playtech(プレイテック)傘下でビデオスロットを開発しているソフトウェア会社です。毎月1〜2本のペースで新作をリリースしているため、飽きることなく遊び続けられます。

ERGからの受賞歴も豊富なので、実績面での不安はありません。

同時に、マルタ共和国をふくむ信頼性が高いライセンスを複数取得している点も、安全に遊べる証明になるでしょう。

日本で人気のオンラインカジノにも導入されているので、ぜひプレイしてみてください。

\1.1万人にアンケート調査を実施!/人気オンラインカジノはこちら