現地カジノ

【現地のカジノ情報〜韓国編〜】セブンラックカジノのカジノ施設を詳しくご紹介!

セブンラックカジノ

オンカジLabへようこそ

当記事では、世界に存在する
様々なカジノの中から韓国のソウルに
2店舗と釜山に1店舗の国内合計で
3店舗運営されている
「セブンラックカジノ」
をご紹介しております。

Lab助手
Lab助手
カジノがどのような施設なのか楽しみですね!

国内に複数の店舗があるのは珍しいわね!
Lab准教授
Lab准教授

Lab教授
Lab教授
では、皆のためにセブンラックカジノについて詳しく解説していくぞ!

カジノは
「セブンラックカジノ」の他にも
様々なカジノが存在しておりますが
今回はセブンラックカジノを
テーマに解説しております。

他のカジノが知りたいという方は
オンカジLabでご紹介しておりますので
是非ご参照ください。

現地のカジノに行かれる際は、オンラインカジノでカジノの雰囲気やルールなどを知ってから現地のカジノに行くことを強くおすすめします。

下記に、
オンカジLabと1.1万人が選んだ
オンラインカジノおすすめランキングを
記載した記事のリンクを
貼っておきますので、
気になる方は是非ご参照ください。

オンラインカジノおすすめランキング

セブンラックカジノとは

セブンラック

「セブンラックカジノ」は、
韓国のソウルに2店舗、釜山に1店舗と
韓国国内で合計で3店舗
営業されております。

セブンラックカジノ店舗

・セブンラックカジノ江北 ミレニアムソウルヒルトン店(ソウル)

・セブンラックカジノ江南 コエックス店(ソウル)

・セブンラックカジノ釜山 ロッテ店(釜山)

セブンラックカジノは、
各店舗によって外観や内装が異なり
カジノ施設も全く違う雰囲気で
作られております。

それぞれの店舗には、
日本人のスタッフが在籍しておりますので
初めての方にも行きやすい
カジノ施設になります。

ミレニアムソウルヒルトン店のカジノ施設

セブンラックカジノ江北の
ミレニアムソウルヒルトン店は、
ソウルの中心街で運営されており
広い空間と洗練されたインテリアで
他とは違う品格とリラックスしたムードを
味わうことができます。

カジノ施設は2,812㎡
敷地面積を有しており
146台のスロットマシン
50台のテーブルゲーム
71台の電子テーブルゲーム
取り揃えております。

カジノ施設周辺には、
多数の有名ホテルや由緒ある
文化遺産などの観光地があります。

コエックス店のカジノ施設

セブンラックカジノ江南のコエックス店は
東洋的な雰囲気と最先端の設備を
取り揃えた韓国スタイルのカジノです。

カジノ施設は6,094㎡
敷地面積を有しており
108台のスロットマシン
78台のテーブルゲーム
45台の電子テーブルゲーム
取り揃えております。

カジノ施設周辺には、
ホテルや大型シネマ、百貨店、免税店
などの各種エンターテイメント施設が
数多く充実しておりますので、
カジノだけでなく観光やショッピングも
心ゆくまでお楽しみいただけます。

ロッテ店のカジノ施設

セブンラックカジノ釜山のロッテ店は、
毎年国際映画祭で世界の注目を集めている
ロマンと海の都市
「釜山(プサン)」で運営されております。

カジノ施設は2,555㎡の敷地面積を有しており
105台のスロットマシン
42台のテーブルゲーム
29台の電子テーブルゲーム
取り揃えております。

カジノ施設周辺には、
世界的に有名な南浦洞や光復洞の
映画街で映画を鑑賞したり
海雲台や広安里などで美しい海を
一望することができます。

カジノの営業時間

セブンラックカジノ各店舗の
営業時間は
24時間営業となっており、
年中無休で営業しております

カジノの年齢制限

セブンラックカジノ各店舗の
カジノエリアに入場するためには、
「18歳以上」からとなります。

入場する際に、
年齢確認できるものが必要になるため
パスポートなどの身分証明書を
持参しましょう。

カジノのドレスコード

セブンラックカジノ各店舗内では、
基本的に軽装でも問題はありません。

タンクトップやサンダルなどのラフすぎる服装は入場を断られる可能性があるので、最低でもスマートカジュアルの服装を意識していきましょう。

プレイ中のサングラスや帽子は
防犯上の理由により着用禁止と
なっております。

カジノで注意するべきマナー

セブンラック カジノマナー

セブンラックカジノだけでなく
世界中のカジノには運営側が
定めているマナーがあり、
そのマナーを守らないと最悪の場合
カジノから追い出される可能性があります。

上記で説明している
「カジノのドレスコード」
マナーとなるため、カジノに行く前には
事前にそのカジノのドレスコードを
調べてから行きましょう。

日本には未だカジノがないため、
このマナーを知らずについマナー違反を
してしまう方もいらっしゃいます。

そんな間違いを犯さないためにも、
セブンラックカジノのカジノ施設における
マナーを幾つかご紹介しますので、
ご参考ください。

テーブルの上に荷物を置く

セブンラックカジノでは、
バカラやブラックジャックやルーレット、
クラップスなどカジノには
様々なテーブルゲームで
遊ぶことができます。

ですが、
ゲームをする際にテーブル上に荷物を
置くことはマナー違反
となるため
注意しましょう。

カジノのテーブルはゲームを
行うための場所となっているので、
カジノでテーブルゲームで遊ぶ際は
荷物は膝の上におくか床に置くか
などしておきましょう。

バックなどの大きな荷物だけでなく、スマホや財布などの小物もテーブル上に置くことでマナー違反となります。

他人のチップに触る

テーブルゲーム等で勝った場合は
勝った人の前にチップが置かれます。

セブンラックカジノでは、
隣の人の前に積まれているチップを
自分の手でチップを
どかしてしまった場合はマナー違反
となるため注意しましょう。

隣の人のチップが邪魔になった場合は
一声かけてどかしてもらうように
心がけましょう。

もし、
他人のチップに触ってしまった場合は
マナー違反だけでなくトラブルに
巻き込まれる可能性もあるため
自分の身を守るためにも
しないようにしましょう。

ビデオ・写真の撮影

セブンラックカジノのカジノ内は、
とても豪華な内装となっており
思い出としてビデオや写真を
撮りたい気持ちはわかりますが、
カジノフロア内で、ビデオや写真を
撮影することはマナー違反
となるため
注意しましょう。

ビデオや写真の撮影をしていなくても、カジノのテーブルでスマホなどを触ることもマナー違反となります。

イカサマをする気はなく
スマホを触っていたとしても
ディーラーに紛らわしい行為と
思われてしまった場合はセキュリティーを
呼ばれ追い出されてしまう可能性があるので
ゲーム中は決してバックやポケットの
中からスマホを出さないようにしましょう。

Lab助手
Lab助手
カジノエリアには様々なマナーがあるので行く際は気をつけなければいけないですね!

3店舗あるならどこのカジノに行けばいいのか迷うわね。
Lab准教授
Lab准教授

Lab教授
Lab教授
おすすめは周辺施設が充実しているコエックス店じゃな!

まとめ

セブンラックカジノ まとめ

当記事では、
韓国のソウルと釜山で運営されている
「セブンラックカジノ」について
詳しくご紹介してきましたが、
ご理解いただけたでしょうか?

セブンラックカジノへは、
無料のシャトルバスやタクシー
地下鉄で行くことが可能なので
アクセス方法も非常に便利に
なっております。

韓国に訪れた際は
是非セブンラックカジノに足を
運んでみましょう。

セブンラックカジノの他にも
世界中には様々な国がカジノを
運営しております。

下記に
「大陸別でカジノを運営している国」を
紹介した記事のリンクを
貼っておきますので、
是非ご参照ください。

カジノが運営されている国すべて公開