オンカジLabへようこそ
当記事では、世界に存在する
様々なカジノの中から
マカオで運営されている
「ザ・マカオ・ルーズベルト」
をご紹介しております。



カジノは
「ザ・マカオ・ルーズベルト」の他にも
様々なカジノが存在しておりますが、
今回はザ・マカオ・ルーズベルトを
テーマに解説しております。
他のカジノが知りたいという方は、
オンカジLabでご紹介しておりますので
是非ご参照ください。
現地のカジノに行く際は、オンラインカジノでカジノの雰囲気やルールなどを知ってから現地のカジノに行くことを強くおすすめします。
下記に、
オンカジLabと1.1万人が選んだ
オンラインカジノおすすめランキングを
記載した記事のリンクを
貼っておきますので、
気になる方は是非ご参照ください。
ザ・マカオ・ルーズベルトとは

「ザ・マカオ・ルーズベルト」とは、
アメリカ・ロサンゼルスにある
老舗のホテル
「ハリウッド・ルーズベルト・ホテル」が
姉妹ホテルとして「ルーズベルト」という
名前を用いてアジアで
初めてオープンされた
リゾートホテルとなっております。
ルーズベルトという名前が
アジアに進出したことは今回が初めてで
マカオの老舗のカジノ「ハイアライ」を
改装し「ジョッキークラブ」と改名した
カジノを併設し
ザ・マカオ・ルーズベルトの隣には、
競馬場も作り世にも珍しい
統合型リゾートとして生まれした。
ザ・マカオ・ルーズベルトのカジノ施設

ザ・マカオ・ルーズベルトの
カジノ施設内には、
かつて「カジノ・ハイアライ」と
呼ばれたカジノが改名し、
「ジョッキークラブカジノ」という名の
カジノエリアが置かれております。
元々ハイアライというカジノは、
スポーツ競技施設を改装して
作られてた古めのカジノで、
そのすぐ隣には主に青を使用した
七色に輝くオセアナスカジノがあり、
外装は非常に豪華な見た目となっており
見た人が立ち止まって
しまいそうな見た目です。
ジョッキークラブカジノは
ローカルプレイヤの割合が圧倒的に多く
地元のカジノ好きやギャンブラーから
非常に愛されている
ローカルカジノとなります。
マカオ特有のカジノを
楽しみたいという方にはおすすめのカジノで
改装後も歴史が感じられるような
内装が施されております。
カジノ内には約100台のスロットマシンと
約35台のテーブルゲームが用意されており
テーブルゲームでは、
ブラックジャックやルーレット、
クラップスで遊ぶことができます。
マカオに存在する他の
統合型リゾートに比べると規模が
小さく感じられますが、
長年皆に愛されつつ施設内は
非常に賑やかなカジノとなっております。
カジノの営業時間
ザ・マカオ・ルーズベルトの
営業時間は24時間営業となっており、
年中無休で営業しております。
カジノの年齢制限
ザ・マカオ・ルーズベルトの
カジノエリアに入場するためには
「21歳以上」からとなります。
入場する際に、
年齢確認できるものが必要になるため
パスポートなどの身分証明書を
持参すると良いでしょう。
カジノのドレスコード
ザ・マカオ・ルーズベルト内では、
基本的に軽装でも問題はありません。
タンクトップや短パン、サンダルなどのラフすぎる服装は入場を断られる可能性があるので、最低でもスマートカジュアルの服装を意識していきましょう。
プレイ中のサングラスや帽子は
防犯上の理由により着用禁止と
なっております。
カジノで注意するべきマナー

ザ・マカオ・ルーズベルトだけでなく、
世界中のカジノには運営側が
定めているマナーがあり、
そのマナーを守らないと最悪の場合、
カジノから追い出される
可能性があります。
上記で説明している
「カジノのドレスコード」
もマナーとなるためカジノに行く前には、
事前にそのカジノのドレスコードを
調べてから行きましょう。
日本には未だカジノがないため、
このマナーを知らずについマナー違反を
してしまう方もいらっしゃいます。
そんな間違いを犯さないためにも
ザ・マカオ・ルーズベルトの
カジノ施設における
マナーを幾つかご紹介しますので、
ご参考ください。
テーブルの上に荷物を置く
ザ・マカオ・ルーズベルトでは、
バカラやブラックジャックやルーレット、
クラップスなどカジノには様々な
テーブルゲームで遊ぶことができます。
ですが、
ゲームをする際にテーブル上に荷物を
置くことはマナー違反となるため
注意しましょう。
カジノのテーブルはゲームを
行うための場所となっているので、
カジノでテーブルゲームで
遊ぶ際は荷物は膝の上におくか
床に置くかなどしておきましょう。
バックなどの大きな荷物だけでなく、スマホや財布などの小物もテーブル上に置くことでマナー違反となります。
他人のチップに触る
テーブルゲーム等で勝った場合は、
勝った人の前にチップが置かれます。
ザ・マカオ・ルーズベルトでは、
隣の人の前に積まれているチップを
自分の手でチップを
どかしてしまった場合はマナー違反
となるため注意しましょう。
隣の人のチップが邪魔になった場合は
一声かけてどかしてもらうように
心がけましょう。
もし、他人のチップに触ってしまった場合は
マナー違反だけでなく
トラブルに巻き込まれる可能性もあるため
自分の身を守るためにも
しないようにしましょう。
ビデオ・写真の撮影
ザ・マカオ・ルーズベルトのカジノ内は
とても豪華な内装となっており
思い出としてビデオや写真を
撮りたい気持ちはわかりますが、
カジノフロア内で、ビデオや写真を
撮影することはマナー違反となるため
注意しましょう。
ビデオや写真の撮影をしていなくても、カジノのテーブルでスマホなどを触ることもマナー違反となります。
イカサマをする気はなくスマホを
触っていたとしても、
ディーラーに紛らわしい行為と
思われてしまった場合はセキュリティーを
呼ばれ追い出されてしまう可能性があるので
ゲーム中は決してバックやポケットの中から
スマホを出さないようにしましょう。
ザ・マカオ・ルーズベルトのホテル

ザ・マカオ・ルーズベルトのホテルは、
総客室数は368室で
すべての部屋にバルコニーが
付いております。
特徴は、すべての部屋の内装が
1950年台のレトロなデザインで作られており
ほとんどのバルコニーからは
オーシャンビューを一望できる
絶景の景色となっております。
・デラックスルーム
・スーペリアルーム
・スイートルーム
・スタジオスイート
・マリリンスイート
上記のように、
ザ・マカオ・ルーズベルトの
ホテルのタイプは5種類用意されており
5つの内下の3つはスイートルーム
となっております。
ホテル内の全室には、
豊富なアメニティが完備されており
ここで暮らしても何不自由なく
快適に生活することができます。
ザ・マカオ・ルーズベルトのその他の施設

ザ・マカオ・ルーズベルトでは、
カジノやホテル意外にも下記のように
様々な施設が用意されております。
・レストラン
・屋外プール
・トレーニングジム
・競馬場
では、
上記4つの施設をご紹介していきます。
レストラン
ザ・マカオ・ルーズベルト内には、
レストランとカフェが2つずつ
内設されております。
ホテル2階には、
本格的な中華料理の一つである広東料理を
モダンな雰囲気の中で提供している
「ドラゴンチャイニーズレストラン」
ホテル3階には、
フレンチを始めとした様々な
国際的な料理を提供している
「Casa Roosevelt」
1990年台にマカオでオープンした
「Tai Lei Loi Kei」と呼ばれる
ファーストフード店があります。
他にも、ホテル1階には
午後3時から5時半まで営業している
カフェや、マカオで80年以上の歴史を
持つ老舗のベーカリーショップなど
様々なお店が並んでおります。
屋外プール
ザ・マカオ・ルーズベルトには
「インフィニティプール」と呼ばれる
屋外プールが用意されており、
プールと空の色が重なりプールが
どこまでも続いているような景色を
堪能することができます。
南国の雰囲気が存分にあしらわれた
このプールでは、昼と夜とでは
全く違ったムードを満喫できるように
なっております。
他にもカクテルや軽食なども
提供されておりますので、
リラックスや気分転換には非常に
おすすめの施設になります。
トレーニングジム
ザ・マカオ・ルーズベルトには、
24時間営業している
トレーニングジムがあります。
有酸素マシンやダンベル、
ウェイトトレーニングマシンなど様々な
最新設備が取り揃えており、
多種多様なトレーニングを
行うことができます。
競馬場
ザ・マカオ・ルーズベルトの隣には、
競馬場が隣接しております。
「スタンレー・ホー」氏が率いる
SJMが買収した競馬場でとなっており
「ジョッキー・クラブ」という名で
呼ばれております。
ここでは、
年間を通してレースが行われており
金曜日の夜間と週末の昼間の2つのレースが
1週間のうちに行われております。



まとめ

当記事では、マカオで運営されている
「ザ・マカオ・ルーズベルト」について
詳しくご紹介してきましたが、
ご理解いただけたでしょうか?
ザ・マカオ・ルーズベルトは
カジノ以外にもレストランやプール、
競馬場など様々な施設で
楽しむことができます。
他にも、ザ・マカオ・ルーズベルトは
マカオフェリーターミナルや
マカオ国際空港などの様々な交通要所を
定期的に巡回しているホテル専用の
無料バスが出ており、観光にも
非常に便利になっております。
マカオに訪れた際は
是非ザ・マカオ・ルーズベルトに足を
運んでみましょう。
ザ・マカオ・ルーズベルトの他にも
世界中には様々な国がカジノを
運営しております。
下記に
「大陸別でカジノを運営している国」を
紹介した記事のリンクを
貼っておきますので、
是非ご参照ください。